【強運背骨ポキポキ】日本一たい焼きと西野亮廣氏から学ぶ「応援力」と「成長のステージ」
こんにちは!
「世界はあなたの背骨でできている」
京都・伏見から人生を整える強運カイロプラクター、大亀谷しみず接骨院院長の**清水友浩(通称:ボキトモ先生)**です。
Voicy毎日放送もついに【990回目】。
いつも聴いてくださるリスナーの皆さま、本当にありがとうございます✨
本日は、少し長めですが、あなたの心をちょっとだけ「ポキッ」と前向きにするお話をお届けします。
💡今日のテーマ
「日本一たい焼き」と「西野亮廣氏」と「応援する人生」
先日、広島県福山市まで、片道3時間半の道のりを車で走ってきました。
目的は…
✨「日本一たい焼き」新店舗オープンのお祝い
✨そして、あのキングコング西野亮廣さんとの再会
🔥14店舗展開の男、山本隆司社長の覚悟
今回訪れたのは「日本一たい焼き」の14店舗目のオープンイベント。
オーナーは、私が尊敬する経営者、山本隆司社長。
ただのたい焼き屋さんじゃありません。
薄皮パリパリ、あんこたっぷり。
“本気でおいしいたい焼き”を届けたいと、地域に根ざした展開を貫いておられます。
2年前、クラウドファンディングを通じて私も400匹のたい焼き支援をさせていただきました。
その時のメッセージ。
「子どもたちに無料でたい焼きを届けたい」
これを聞いて、もうね、即決でした。
💖 支援の「その先」にあったもの
当日、実際に配られていた子どもたちへのたい焼き。
それが、2年前に支援したたい焼きの「カタチ」だと気づいたとき、
思わず胸が熱くなりました。
知らない誰かの笑顔に、
2年前の自分の行動が繋がっていたこと。
支援って、目の前の誰かの“未来”に届くんだな。
これは、行動した人にしか味わえない体験です。
🎤 西野亮廣さんという「ジャパニーズ・ハンサム」
そしてもう一つの楽しみが、
このオープンイベントに参加されると聞いた西野亮廣さんとの再会。
2年前、大分県のスナック西野でお会いした時は…
実は正直、オーラもトゲトゲで「怖かった」印象でした(笑)
ですが、今回は違いました。
到着した瞬間、笑顔。
握手した手のひらは、ふわっと柔らかい。
子どもたちに目線を合わせ、写真を撮り、
スタッフや支援者を気遣いながら場を盛り上げる。
これが本物の“カッコよさ”なんだ。
と、心の底から感じました。
ちなみに、顔は僕の方がイケてると思ってます(笑)
でも、器の大きさ・愛の大きさには、完敗でした。
🚀 移動すると、ステージが上がる
今回の旅で学んだのは、
「移動=成長」だということ。
車で3時間半かけて行く事!
行った先に
✅ 新しい出会い
✅ 尊敬する人の背中
✅ 子どもたちの笑顔
✅ 自分の価値観のアップデート
があったんです。
動いた分だけ、ステージが上がる。
“どこに行くか”じゃなくて、“どう在るか”
そんな気づきを、広島の福山で得ることができました。
たくさんの刺激を受けさらに、大亀谷しみず接骨院ではあなたに最高の感動を背骨施術を通じて
お届けします! 西野亮廣さんの一生懸命な姿に私も惚れてまうやろ~!!!!