腰痛・ギックリ腰
- 急に腰が痛くなった
- 重い荷物を持ったあとに違和感がある
- 不意に身体をひねったら痛みが出た
- 動くのがつらくて、立ち座りがしんどい
- 寝返りをうつだけでも痛みが走る
ギックリ腰とは?|大亀谷しみず接骨院
ぎっくり腰とは、突然腰に激しい痛みが起こる急性腰痛のことで、筋肉や関節、筋膜に炎症や損傷が起きている状態です。欧米では「魔女の一撃」とも呼ばれるほど、動けないほどの強い痛みに襲われることもあります。
朝起きたときや重たいものを持ち上げたとき、不自然な体勢で身体をひねったときなど、ふとした動作で発症することが多く、腰椎椎間板ヘルニアや分離症、すべり症などを抱えている方は特に注意が必要です。
また、意外と知られていない原因として「ストレス」や「自律神経の乱れ」も挙げられます。精神的な緊張状態が続くと交感神経が過剰に働き、身体が痛みに敏感になるため、腰痛を引き起こしやすくなることもあります。
ぎっくり腰の症状は?|大亀谷しみず接骨院
症状の程度には個人差がありますが、重症になるとその場で動けなくなったり、立ち上がれないほどの強い痛みが出ることもあります。軽いケースでも、ズキッと鋭い痛みが走り、起き上がる際や歩くときに大きな不自由を感じる方も少なくありません。
• 腰を動かすと強い痛みがある
• 立ち上がるときに手をつかないと難しい
• ふだんのように歩けない
• 寝返りが打てず、睡眠が浅くなる
といったお悩みがよく聞かれます。
原因は?|大亀谷しみず接骨院
ぎっくり腰の背景には、次のような要因が関係しています:
1.骨盤や背骨の歪み
2.筋肉の緊張や柔軟性の低下
3.左右の筋バランスの崩れ
4.姿勢を支える筋力の低下
5.栄養状態の乱れ
6.ストレスや自律神経の不調
腰の痛みは、その場しのぎの対処では再発を繰り返しやすくなります。大切なのは、痛みの原因をきちんと見極め、再発を防ぐ体づくりまで行うことです。
当院での施術法は?|大亀谷しみず接骨院
大亀谷しみず接骨院では、まずじっくりと問診と検査を行い、腰の痛みがどこから来ているのかを丁寧に見つけ出します。腰に痛みがあっても、原因は首や背中のズレにあることも珍しくありません。
背骨は24個あり、全身の動きや姿勢のバランスを支える重要な構造です。原因となる背骨のゆがみにアプローチし、安全かつ的確な調整を行うことで、腰の負担を軽減していきます。
また、炎症を伴うケースではアイシングやテーピングを併用し、日常生活に無理なく戻れるよう施術を進めていきます。
「もう繰り返したくない」あなたへ
ぎっくり腰を何度も繰り返す方には、骨格バランスや体の使い方を見直すことがとても重要です。
院長自身も、かつては腰痛に悩まされていましたが、カイロプラクティックによって体が整ってからは、再発することがなくなりました。
あなたの腰にも、きっと良い変化が訪れます。
つらい腰痛やぎっくり腰でお困りの方は、世界一背骨を愛する「大亀谷しみず接骨院」にぜひご相談ください。