京都市伏見区大亀谷しみず接骨院で慢性頭痛をWHO基準カイロプラクティックにより根本改善

受付時間

頭痛

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 毎日同じような頭痛が続いている
  • 頭が締めつけられるように痛む
  • 首で頭を支えるのがつらいと感じる
  • 後頭部から首筋にかけて常に違和感がある
  • デスクワーク中に頭痛や重だるさがひどくなる

頭痛の3つの主な原因|大亀谷しみず接骨院

頭痛には様々なタイプがあり、原因も異なります。主に以下の3つが考えられます。

① 骨格や筋肉によるもの(緊張型頭痛)

首や肩、背中の筋肉が緊張し、神経や血管を圧迫することで痛みが発生します。
近年、パソコンやスマホの長時間使用によって、このタイプの頭痛を訴える方が増えています。

② 内科的な疾患によるもの

風邪、発熱、高血圧など、体の不調が頭痛となって現れるケースです。
このような場合は、まずは医療機関の受診が必要です。

③ 関節や咬み合わせの異常によるもの

顎関節症や歯の噛み合わせの問題が、首や側頭部の筋肉に負担をかけて頭痛を引き起こすこともあります。
こちらも歯科や専門機関との連携が必要です。

当院では、①の筋肉や背骨のゆがみが原因の頭痛に対して、根本的な改善を目指す施術を行っています。

頭痛を放っておかないで!|大亀谷しみず接骨院

一時的な頭痛と思って放置していると、次のような症状につながる恐れがあります。
・吐き気やめまいなどの自律神経症状
・上半身のしびれや感覚異常
・首や肩、背中にかけての急性炎症
・骨の変形や可動域の制限

頭痛を長期間放置することで、神経系が「痛みを記憶してしまう」状態になり、改善が難しくなってしまうこともあります。

なぜ当院の施術が選ばれるのか?|大亀谷しみず接骨院

多くの整骨院やマッサージ院では、首や肩周辺の筋肉だけにアプローチする施術が主流です。
しかし、それだけでは根本的な原因には届かないことがほとんどです。

大亀谷しみず接骨院では、背骨(とくに頚椎〜胸椎)を軸に全身のバランスを調整するカイロプラクティックを行っています。
首の不調が背中や骨盤のゆがみから起きていることも多いため、24個の背骨全体を丁寧にチェックしながら施術を行います。

施術後には「頭痛薬を使わなくなった」「毎朝すっきり起きられるようになった」といった嬉しい声も多数いただいています。

交通事故後の頭痛にも注意|大亀谷しみず接骨院

実は、交通事故後に頭痛を訴える方も少なくありません。
むち打ちによって頚椎が歪むと、その影響が時間差で現れ、数日〜数週間後に頭痛が出てくるケースもあります。

「そういえば事故の後から調子が悪い」と思い当たる方は、早めにご相談ください。

当院では、事故によるむち打ちや神経への影響もしっかり検査し、適切に施術を行います。

頭痛から解放された日常へ

「もう薬に頼るだけの生活はやめたい」
「仕事に集中できるようになりたい」
「子どもと遊ぶ時間を、痛みに邪魔されたくない」
そんな日常を取り戻したい方は、京都市伏見区の世界一背骨を愛する整骨院「大亀谷しみず接骨院」へご相談ください。

スタッフ一同、あなたの「痛みのない暮らし」を全力でサポートいたします。

大亀谷しみず接骨院

住所
〒612-0846
京都府京都市伏見区深草
大亀谷万帖敷町590-5
受付時間
月火木金
9:00~12:00/15:30~20:00
水土
9:00~12:00
アクセス

受付時間